ハイパーヨーヨーの思い出

憧れのレイダー

 ブレードさん。ステルスレイダー見つけだぞ〜

 おぉ、懐かしいですね。

 当時、憧れの存在でした。

 ハイパーレイダーとステルスレイダーは周りに持っている子いなかったからなぁ。

 説明しますとこちらは1997年に大ヒットしたハイパーヨーヨーのステルスレイダーと言うヨーヨーです。ステルスと名の付くタイプはストリングス(糸)が掛けやすいボディ形状になっています。レイダー系は金属ベアリングを搭載していた最長のスリープ時間を誇り、当時の最上級モデルです。

 しかし、定価5000円と高く、ベアリング以外は他のヨーヨーと変わりないため、割高感があり、ゲームソフトも買える値段だったので、購入者は少なかった。

 当時の子供にヨーヨー1個で5000円は高いですね。

 ミニ四駆同様ベアリングは高価で高性能はイメージを植え付けました。

 実質3000円近くはベアリング代だからな。

 ナイロンベアリングのヨーヨーでも普通にトリックは出来ますからね。割高感はすごいです。

 ちなみに18年ぶりぐらいに東京タワーをやったけど普通に1回で出来た。

 当時、必死に覚えたものは何年経っても体が覚えていますよ。

 ブレインツイスターの動きが好きで何度もやったよ。

 私もあの一連動作好きです。せっかくだから当時できなかったトリックやりましょうよ。

 うーん。それはちょっと難しいな。

 どういうことですか?

 今回、未開封で購入したのだが、ベアリングやスペーサーがかなり劣化しているな。未開封とはいえ年月による金属の劣化は防げないようで、ステルスファイヤーやブレインと比較してもかなりスリープ力が弱い。

 スリープ力が弱くなった分、ルールザループがやりやすいけどね。

 せっかくの最上級モデルなのに残念ですね。

 見ろよブレードさん。

 当時は大きく感じたヨーヨーが、手に乗せたら今は小さいぜ。

 本当だ。

 こんなに小さかったでしたっけ?

 あの頃はストリングスが長くて切って調整してたけど、もう調整なんて必要ないな。

 体も大きくなりましたからね。当たり前のことですが…

 ヨーヨーのやりすぎで、中指が変色したなぁ。

 痛くならないように中指に絆創膏を巻いてましたね。

 本当はフィンガープロテクターって商品あるんですけど、お金勿体なくて絆創膏で代用してました。

 ドックバイトが怖かったのは私だけでないはずだ。

 あれ大事なところに当たらないか心配ですよね。

 しかし、ブレードさんは上手かったなぁ

 アトミックファイヤーが大変でした。

 最後のダブルループはハイパーループ2個買ってやりましたね。

 ブレードさんは何やっても上手いよな。

 そんなことはありませんよ。

 でもハイパーレベルより上は全然ダメでしたね。難しすぎました。

 大ヒットしたんだけど、友達が学校に持ってきてアラウンドザワールドで照明器具破壊して問題になってからはあまりやらなくなったな。

 割れた破片で怪我しちゃいましたからね。あの状況で新発売のレイダー系を買う気にはなれませんでした。

 最後にハイパードラゴン買ったんだけど、あれは後悔した。

 パーツを自由に交換可能で様々なタイプに変身できますが、分解出来る点が強度不足となり、キャップの部分が見事に割れてきますよね。

 せめてボディとベアリングだけ交換可能にしておけばよかったのに。ボディも分解して内部も重りも交換できるようになってるから、強度不足だよ。

 ハイパードラゴンが出るころにはブームも下火になりましたね。

 しかし、ブームは短かったがミニ四駆、ビーダマンと並んで大ヒットホビーに間違いないだろう。

 ザウラーさん。私にもブレインツイスターと東京タワーやらせて下さい。

 きっと1回で出来ますよ。

 ハイパーレベルは難しくてサイドワインダーしか出来なかったのは私だけでないはずだ。
ゾイドコラムトップに戻る