ゾイドカードコロシアム用語辞典


ゾイドカードコロシアムトップへ戻る


メニュー
ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行
名前 説明
ア行
このページの先頭へ
アーバイン  バトルレベル7のノーマルパイロットカード。初代アニメに登場。
ゴジュラスをゴジュラスジオーガ、コマンドウルフをコマンドウルフISにバリエーションチェンジさせることができる
RD  バトルレベル8のレアのパイロットカード。フューザーズ主人公。
ライガーゼロをライガーゼロフェニックスRD、ライガーゼロフェニックスをライガーゼロフェニックスRD、ライガーゼロファルコンをライガーゼロファルコンRDにバリエーションチェンジさせることができる。
アイアンコング  バトルレベル6のノーマルゾイドカード。重量級重火器機体
攻撃はミサイルの誘導ミサイル、ミサイルの10連ロケットランチャー、チャージ攻撃は格闘のアイアンハンマーナックル

本来はゴジュラスと対になる存在なのでレベル7であった欲しかったところ。
 バトルレベル6のコカ・コーラ限定ゾイドカード。絵柄以外は通常機と同じ。
あいこ  ジャンケンでお互いに同じ手を出したこと。このゲームではあいこの場合、両ゾイドが体当たりし合って、お互いのHPが200減る。体当たり後はお互いのゾイドは吹っ飛ぶが、最重量級ゾイドは吹っ飛ばない。

 デスザウラーとガンスナイパーの「あいこ」もお互いにHPが200減るが違和感が残る
相性  同じバトルレベルの合計でもカードの組み合わせによってはある程度、相性が出る。こちらがエネルギー吸収装置を持っているのに、相手がビーム攻撃を持たないゾイドなどの例が挙げられる。
 とはいえジャンケンゲームなのでこの程度の差は「運」が簡単に埋めてくれる。
アトレー  バトルレベル9のスーパーレアパイロットカード。ゾイドサーガシリーズに登場
エナジーライガーをエナジーレイライガーにバリエーションチェンジさせることができる。

 本来の愛機はトリニティライガーというゾイド。本名はアトレー・アーカディア
アロザウラー  バトルレベル5のノーマルゾイドカード。色が違うものがフューザーズに登場。
攻撃は格闘のエレクトロンバイトファング、ミサイルの8連装ミサイルポッドで、チャージ攻撃が火炎放射の火炎放射器。
アロザウラーPBS  バトルレベル5のタカラトミーボーイズホビーフェスティバル大会参加賞カード。チャオ専用機。
攻撃は格闘のエレクトロンバイトファング、ビームのAZ105mm2連装ビーム砲、チャージ攻撃は火炎放射の火炎放射器。
Eシールド  バトルレベル5のバトルチャンスカード。様々な分野に登場する防御手段。
効果は体力が半分以下の時にじゃんけんに負けると発動し、Eシールドを展開して敵の攻撃を無効化する。また、敵の攻撃が格闘攻撃の場合、敵の格闘攻撃の攻撃力の半分を敵に逆にダメージとして与える

 絵柄ではブレードライガーがEシールドを展開して、ディバイソンにシールドアタックを仕掛けている。3弾ではエレファンダーがEシールドを張っている様子が描かれている。
エナジーライガー  バトルレベル9のスーパーレアゾイドカード。アニメでは色が違うものがフューザーズに登場。
攻撃は格闘のグングニルホーン、ビームの2連装チャージャーキャノンで、チャージ攻撃が格闘のウイングスラッシュ。

 絵柄では機体右側にチャージャーガドリング(通称 エナジーバルカン)が装備されているが、ゲーム中では再現されない。またレシプロケイティングミサイル(通称、チャクトハリケーン)も再現されていない。
エナジーレイライガー  第24回次世代WHF大会準優勝者限定カード。レイコングとユニゾンした姿。
攻撃は格闘のグングニルホーン、ミサイルのレイミサイル、チャージ攻撃は格闘のウイングスラッシュ

見た目のバランスが悪く、通常のエナジーのままの方がいいとの声が多い。
エレファンダー  バトルレベル7のノーマルゾイドカード。/ゼロに登場。
攻撃は格闘のアイアンクロー、ビームのビームレーザーガン、チャージ攻撃は格闘のツインクラッシャータスク

 バリエーションチェンジで指揮官タイプになる。
エレファンターSS  バトルレベル7のコカ・コーラ限定ゾイドカード。ストラ専用機
攻撃は格闘のエネルギーソード、ビームのハイブリッドキャノン、チャージ攻撃は格闘のツインクラッシャータスク。

 エレファンダーの指揮官用装備。
イトーヨーカドー  日本全国に展開するデパートの一つ。食料品だけでなく、衣服、生活雑貨と幅広い品揃えの店舗。ゾイド商品については、売り場は少なくなったものの、ゾイド商品が並んでいる。
 しかし、他に月刊コロコロコミックに何の告知もなしにシールドライガーDCS−Jをヨーカドー購入特典としたり、ハヤテライガースペシャルエディションのようにヨーカドー限定モデルを発売したりと何かと目が離せない店舗
 ヨーカドー公式HPはこちら
エネルギー吸収装置  バトルレベル8のレアのバトルチャンスカード。
効果は敵にビーム攻撃された時に発動し、敵のビーム攻撃の攻撃力分を体力に変えて体力回復する。2回使うことができる。

 絵柄ではコマンドウルフのビーム砲を、ジェノザウラーが吸収しているシーンが描かれている。3弾ではディバイソンがエネルギーを吸収していて、4弾ではジェノブレイカーが吸収している様子が描かれている。
エレファンダー  バトルレベル7のノーマルゾイドカード。/ゼロに登場
攻撃は格闘のアイアンクロー、ビームのビームレーザーガン、チャージ攻撃は格闘のツインクラッシャータスク
オークション  本来の意味では せり売り、競売 という意味で全てオークションが対象だが、この手の場合はネットオークションを指す場合が多い。
カードは小さく、重さもないので送料も安く、カードショップで買うよりも比較的に安く手に入るパターンが多い。
 ヤフーオークション(通称 ヤフオク)は有名。
カ行
このページの先頭へ
カード  意味としては厚紙を手で扱いやすい形にしたもの、紙票。ゾイドカードコロシアムのカードは一般的なカードとしてはSサイズで、裏表共に表面がツルツルしていて傷が付きにくい加工がされている。
 プラスチックトランプに近い材質だが、実際には紙製で、裏面のCRコードを読み取ることでカードを筐体が判別して、画面上に登場させる仕組み。
カード切れ  筐体にカードがなくなった状態。カードがなくなった時点でカード切れ画面がすぐに表示され、「カードがなくなったので、お店の人を呼んでください」といった感じの文が表示される。
 このような表示がされたら店員を呼びに行きましょう。
カードなし  そのままの意味でカードがないこと。「ひとりでバトル」や「ともだちとバトル」を選び、カードをスキャンするときにカード揃っていない人でもボタンを押せば自動的にカードが決まりプレイできるようになっている。
 カードなしで始めた場合はジェネシスの影響か、ムラサメライガー+ルージ ファミロンになることが多い、全てカードなしでやってもバトルレベルの合計が20になるときもある。

 本来のバトルレベルの合計ではムラサメライガーとルージ ファミロンならバトルレベルが19になるはずだが、初心者、初級者を意識してレベル15に抑えられている。
カードホルダー  カードを保管、収納するケース。大きいものはカードアルバム、カードバインダー等とも呼ばれている。
ゾイドカードコロシアム専用のカードホルダーも2種類発売されていて、SサイズとMサイズが存在します。Sサイズが56枚、Mサイズが128枚収納可能

 Mサイズをコレクションアルバムとして使い、Sサイズは携帯用としてプレイ用カードやトレード用カード入れておくと便利です。
カードを買う  本ゲームの3つの選択メニューの1つ。黄色ボタンを押すことで選択可能。ゲームは始まらずカードが排出される。連コインするコレクター向けの仕様

 管理人の周囲では間違えてこのメニューを選択する子供が多い気がする。
凱龍輝  バトルレベル9のスーパーレアゾイドカード。フューザーズにライバル機として登場。
攻撃は格闘のバイトファング、ビームのビームバルカン、チャージ攻撃は当然、荷電粒子砲になっている。
凱龍輝デストロイ  バトルレベル9のタカラトミーボーイズホビーフェスティバル大会準優勝者配布カード。ディスペロウとユニゾンした姿。
攻撃は格闘のバイトファング、ビームのデストロイセット、チャージ攻撃は当然、ビームの荷電粒子砲

 なお、凱龍輝スピードのカードは存在しない。
火炎放射  攻撃属性が火炎放射のこと。アロザウラーとバイオゾイドでのみ確認できる攻撃属性。バトルチャンスカードに左右されない攻撃属性だが、マンモスなどは出そうにないので、他に誰が火炎放射ができるのかと考えさせられる攻撃手段。
格闘  攻撃属性が格闘のこと。接近攻撃は全て格闘扱いされる。赤ボタンとチャージ攻撃が格闘のゾイドが非常に多い。
Eシールドが天敵の攻撃属性なるが、それほど気にするほどでもない。
ガミー  バトルレベル6のノーマルパイロットカード。フューザーズに登場
ゴジュラスギガをゴジュラスギガPBSにバリエーションチェンジさせることができる。
ガンスナイパー  バトルレベル5のノーマルゾイドカード。様々なアニメに登場
攻撃は格闘のバイトファング、バルカンのビームマシンガンで、チャージ攻撃がAZ144mmスナイパーライフル
ガンスナイパーLS  バトルレベル5の限定ゾイドカード。学年別雑誌小学一年生の特典カード。
攻撃は格闘のバイトファング、バルカンのリノンスペシャルユニット、チャージ攻撃は全火器発射のフルバースト

 リノン専用機だが、当時の小学一年生(7才)が4年ぐらい前に放送したアニメのゾイドが分かるとは思えない
ガンスパイパーNS  バトルレベル5のコカ・コーラ限定ゾイドカード。ナオミ専用機
攻撃は格闘のバイトファング、ミサイルの8連装ミサイルポッド、チャージ攻撃はAZ144mmスナイパーライフル

 ナオミ専用機だが、両腕のガドリングの色が違う
キャノリーモルガ  バトルレベル5のコカ・コーラ限定ゾイドカード。キャノリーユニット装備型。
攻撃はビームのAZ120mmグラインドキャノン、バルカンの20mmガドリング砲、チャージ攻撃は格闘のモルガトルネード。

 逃亡時は武器を強制排出して地中に潜ることができる。
キラースパイナー  バトルレベル8のレアゾイドカード。フューザーズに登場
攻撃は格闘のジャイアントクラブ、バルカンのAZ144mmマシンガン、チャージ攻撃は格闘のエレクトロンファング
クリス  バトルレベル5のノーマルパイロットカード。/ゼロに登場。
ライトニングサイクスをライトニングサイクスTSにバリエーションチェンジさせることができる。

 姉妹のケリーにも出てほしいところ。3弾では下乳が大きく出ていてナオミ並みのセクシーキャラになっている。
ゲーセン  ゲームセンターの略称。ゲームセンターでもこのゲームを取り扱っているところもある。デパートに比べて、対象年齢外でも買いやすく、子供が来にくいといった利点があり、連コインしやすいのが特徴。また、プレイしやすいようにイスを設置してある店舗もあります。

 レア止め対策のためか?シャッフルしている店舗も存在します。
ケーニッヒウルフ  バトルレベル7のノーマルゾイドカード。コマンドウルフの後継機。
攻撃は格闘のバイトファング、ビームのデュアルスナイパーライフルで、チャージ攻撃が格闘のストライクレーザークロー

 バトルチャンスの合計が20なら、パイロットに関係なくケーニッヒウルフMk−Uにバリエーションチェンジする。ゲーム中では最初からデュアルスナイパーライフルを装備している。
バトルレベル7のコカ・コーラ限定ゾイドカード。絵柄以外は通常機と同じ。
ケーニッヒウルフMKU  バトルレベル7のコカ・コーラ限定ゾイドカード。
攻撃は格闘のバイトファング、ビームのデュアルスナイパーライフル、チャージ攻撃はストライクレーザークロー

 設定どおりのゴールドカラー。
 
工学迷彩  バトルレベル3のノーマルバトルチャンスカード。ヘルキャットの使用が有名
効果は体力が半分以下の時に、じゃんけんに負けることにより発動し、機体を工学迷彩で隠して敵の攻撃を無効化することができる。

 絵柄ではライガーゼロが工学迷彩を発動させているシーンが描かれている。3弾ではブレードライガーが工学迷彩をしている様子が描かれている。
攻撃パターン  名前の通り攻撃するパターンのこと。実はラスボスのブラッディデスザウラーとデススティンガーZS以外はCPUの攻撃パターンが決まっていて、パターンを覚えるとノーダメージでラスボスまで行くことができる。各ゾイドに攻撃パターンがあるわけではなく、初級、上級バトルの1戦目、2戦目、3戦目とステージごとに決まっている。

 覚えてしまうとゲームがどうしてもつまらなくなる
攻撃力  このゲームでは防御力というものが存在しないので、攻撃力がそのままダメージになる。各カードの攻撃力は基本的に赤>青>黄の順に高くなっている。
コカ・コーラキャンペーン  何の予告もなく始まったキャンペーン。500mlのペットボトルにオリジナルカードが一枚付属するもので、第1弾から第3弾まで行われた。ゾイド公式サイトの方にはマスク・ド・ライガーDのブログで一部、紹介しているのが、情報が不足で、ほとんど役に立たなかった。

 各段ごとに10枚のカードがあるが、その内の半分は店舗限定カードになっていて、イオン、ヨーカドー、ダイエー、西友、マルエツといった店舗を回らなくてはいけなくて、集めるのが非常に大変な仕様。特にマルエツにいたっては関東地域にしかない店舗で、他の地域の人は実質、入手不可能だった。
 
 また、店舗限定カードも店によっては付けていなかったり、シリーズの入れ替わりが不規則でファンを悩ませた。コカ・コーラだけでなく、コカ・コーラ製品なら付属する場合もあり、スポーツ飲料水やお茶系を買っても付くときがあった。まぁ、これも店によってバラバラなのだが。

 カードはゾイド&パイロットカードでバトルチャンスは存在しない、ゾイドカードはサイコジェノザウラーやゴジュラスMKUなどカード化が初めてのものから、既存のカードがあり、特に規則性はないようだ。パイロットカードはザン、ライナー、ブラッドと魅力的なメンツで登場した。

 販売店舗でのペットボトルはどれも安く、1本100円以下で購入できた。管理人が見た最安値は西友の1本88円だった。飲料水がよく売れる夏ということもあり、宣伝すれば売れ行きも上がりそうだが、結局最後までコロシアム公式サイトに記載されることはなくキャンペーンは終わった。

 また、カードが入っているビニールケースには応募権が付いていて、数枚集めるとニンテンドーDS Liteや第一弾フルコンプセットが当たるキャンペーンも開催された。
ゴジュラス  バトルレベル7のノーマルゾイドカード。名機ゴジュラス。
攻撃はビームのAZ4連装ショックカノン、バルカンの70mm2連装ヘビーマシンガンで、チャージ攻撃は格闘のハイパーバイトファング
 バトルレベル7のコカ・コーラ限定ゾイドカード。絵柄以外は通常機と同じ
ゴジュラスジオーガ  バトルレベル7の限定ゾイドカード。ゾイドインフィニティEX NEOの同梱特典。
攻撃はビームのロングレンジバスターキャノン、ミサイルの8連装ミサイルポッド、チャージ攻撃は格闘のハイパーバイトファング

 パワーアップ時に+750される
ゴジュラスギガ  バトルレベル10のハイパーレアカード。色が違うものがPBS仕様としてフューザーズに登場
攻撃は格闘のギガクラッシャーファング、格闘のRB加速式クラッシャーテイルで、チャージ攻撃は当然、ビームの32門ゾイド核砲

 絵柄では格闘モードでなく、追撃モードで描かれている。初期不良なのか、仕様なのか不明だが、アゴの部分にヘコミがあるものが出回っている。
ゴジュラスギガPBS  第24回次世代WHF大会優勝者限定カード。設定上ではガミー専用機
攻撃は格闘のギガクラッシャーファング、格闘のRB加速式クラッシャーテイルで、チャージ攻撃は当然、ビームの32門ゾイド核砲

 治安局のパトランプがカード上でもしっかりと再現されている。
ゴジュラスMKU  バトルレベル7のコカ・コーラ限定ゾイドカード。ロングレンジバスターキャノンを装備
攻撃はビームのロングレンジバスターキャノン、ビームのAZ4連装ショックカノン、チャージ攻撃は格闘のハイパーバイトファング。

 基本攻撃力が950と通常機より250高い。
コピーカード  本物のカードをコピーした偽造カード。裏面のQRコードをコピーすると普通にゲームないでも使えるようになる…らしい。ムシキングなどでは一時期有名になったカード。また、QRコードを解析し、特殊なコードを作ることにより、通常では有り得ないキャラやステータスでゲーム内に出現するらしい。
 こちらのゲームではほとんど聞かない話。当然、公式大会などでは使用不可
コマンドウルフ  バトルレベル5のノーマルゾイドカード。様々なアニメに登場
攻撃はビームの50mmAZ2連装ビーム砲、ミサイルの8連装ミサイルポッドで、チャージ攻撃が格闘のエレクトロンバイトファング

 中型ゼンマイキットの名機。
コマンドウルフAC  バトルレベル5のコカ・コーラ限定ゾイドカード。バラッド、マスクマンの愛機
攻撃はビームのAZ2連装250mmLRキャノン、ミサイルの8連装ミサイルポッド、チャージ攻撃はエレクトロンバイトファング

 基本攻撃力が750と高い。
コマンドウルフIS  バトルレベル5の限定ゾイドカード。学年別雑誌小学二年生に付いてきた限定カード。
攻撃はビームのロングレンジビームライフル、ミサイルの8連装ミサイルポッド、チャージ攻撃は格闘のエレクトロンバイトファング
コロコロ  正しくはコロコロコミック。月刊と別冊があるが、基本的には月刊を指す場合が多い。小学生ホビー雑誌の王道的存在で、ゾイドカードコロシアム用の限定カードも付属しました。発売日は基本的に毎月15日ごろ発売

 公式サイトはこちらから 
サ行
このページの先頭へ
ザイリン  バトルレベル8のレアパイロットカード。ジェネシスライバルキャラクター。
バイオメガラプトルの攻撃力を上げることができる。

 絵柄でザイリンの服は軍服でなくパイロットスーツになっている。バイオヴォルケーノにバリエーションチェンジしてほしいところだが、ならない。3弾では軍服を着ている。
サイコジェノザウラー  バトルレベル6のコカ・コーラ限定ゾイドカード。リーゼの愛機
攻撃は格闘のハイパーキラークロー、ビームのLRパルスレーザーガン、チャージ攻撃は当然、ビームの荷電粒子砲!

 絵柄の8連装ミサイルポッドは攻撃手段ではないので注意。
ザン  バトルレベル7のコカ・コーラ限定パイロットカード。ゾイドVSの主人公
ブレードライガーの攻撃力を上げることができる。

 魅力あるキャラなので限定カードの中でも人気が高い
シールドライガー  バトルレベル5のノーマルゾイドカード。初代アニメ主人公機。
攻撃は格闘のレーザーサーベル、ビームのADM2連装20mmビーム砲で、チャージ攻撃は格闘のシールドアタック

 バトルレベルの合計を20にすることで、パイロットに関係なくシールドライガーDCS−Jにバリエーションチェンジできる。
 ハヤテライガースペシャルエディションに特典として付属するプロモーションカード。強さの面でノーマルとは違いはなく絵柄のみが違う。
 バトルレベル5のコカ・コーラ限定ゾイドカード。絵柄以外は通常機と同じ
シールドライガーDCS−J  イトーヨーカドーでコロコロコミック1月号を買った人にだけ付いてきたプロモーションカード。コロコロコミック1月号自体の付録ではない。何の告知もなしに配布されたカードで知らない人がほとんどだったカード。
 DCC−Jであるが、能力は通常のシールドライガーと変化ない。
 ヨーカドーキャンペーンのバトル オブ ザ スプリングでスクラッチカードを削って当たる限定カード。上記と絵柄は違うものの、能力上の変化はない。
ジェノザウラー  バトルレベル6のノーマルゾイドカード。様々なアニメに登場。
攻撃は格闘のハイパーキラークロー、ビームのLRパルスレーザーライフルで、チャージ攻撃は当然、ビームの荷電粒子砲。

 ハイパーキラークロー攻撃は腕をワイヤーでしっかりと伸ばして攻撃する。
 ゾイドジェネシストレーディングステッカーに当たりカードとして入っているプロモーションカードのジェノザウラー。強さの面ではノーマルと違いはなく絵柄のみが違う。
ジェノブレイカー  バトルレベル7のノーマルゾイドカード。管理人の大好きなゾイド。
攻撃は格闘のエクスブレイカー、ビームのウエポンバインダー、チャージ攻撃は当然、ビームの荷電粒子砲

 2弾4弾共に絵柄ではエクスブエイカーを展開しているが、2弾の方は個人的にはあまりカッコイイとは言えないが、4弾は力強い姿で描かれている。
ジェミー  バトルレベル5のタカラトミーボーイズホビーフェスティバル大会ポイント獲得賞者用カード。/ゼロに登場
アロザウラーの攻撃力を上げることができる。

 本来の愛機はプテラスとレイノスで飛行ゾイドが愛機。
時間逆行現象  バトルレベル1のノーマルバトルチャンスカード。
効果は体力が半分以下のときに、じゃんけんに負けることにより発動し、時間を逆戻りさせじゃんけんのやり直しを行う。

 絵柄ではデスザウラーを中心に時間が逆行している様子が描かれている。3弾ではデススティンガーを中心に時間が逆行している。
シャッフル  レア止めやハイエナ対策のために、そのままカードを筐体に補充せず、不規則に並ぶように混ぜること。ゲームセンターなどではシャッフルされていることが多い。

 コレクターにとっては連コインしてもどこで止めればいいか分からなくなるため好ましい状態ではない…らしい。
シャドーフォックス  バトルレベル6のノーマルゾイドカード。原作ではバラッドの愛機。
攻撃はバルカンのAZ30mm徹甲レーザーバルカン、ミサイルの8連装ミサイルポッド、チャージ攻撃は格闘のストライクレーザークロー

 バトルレベル6だが、実際のキットはゼンマイ駆動のゾイド。
 バトルレベル6のコカ・コーラ限定ゾイドカード。絵柄以外は通常機と同じ

 バトルチャンスの合計が20なら、パイロットに関係なくファイヤーフォックスにバリエーションチェンジできる。
シュバルツ  バトルレベル9のスーパーレアパイロットカード。初代アニメに登場。本名はカール・リヒテン・シュバルツ。
アイアンコングをアイアンコングSSに、セイバータイガーをセイバータイガーSSにバリエーションチェンジさせることができる。
小学生  本来のプレイ対象年齢の子供たち。平日は少ないが、土日は家族連れで来たのか?ゾイドカードコロシアムをやっている姿が見かけられる。ほとんどの人がブラッディデスザウラーを倒せない…。
 プレイするのが目的でレアカード狙いで連コインする子供はほとんどいない。彼らを騙してトレードしたり、ハイエナをしてはいけない。
上級バトル  青ボタンで選択できる難易度。初級と違いヒントが出ず、3ステージ+ラスボス戦になっている。途中からチャージ攻撃が必ず3倍と強い仕様になっている。
初級バトル  赤ボタンで選択できる難易度。3ステージで終了。ヒントが表示されカードなしの初心者でもプレイしやすくなっている。

 初級バトル、上級バトルともに特定の攻撃パターンが存在する。
シングルカード  カードショップなどがカードを単品で売っていること。シングルカードといえばトレーディングカードゲームが有名だが、人気に応じてこの手のゲームのカードも取り扱っている。
 値段は店によってバラバラ。お手ごろな値段なら無闇に回すより効率よくカードが手に入る。同時に買い取りを行っている店も多い。
スーパーレアカード  ノーマルレアカードの上、ハイパーレアカードの下のレアティのレアカード。全面がキラ仕様になっている。スーパーレアとノーマルレアカードの差は大きい。
スキャン  カードを読み込ませること。裏面なら上下どちらからでも読み込めるようになっている。スリーブは最初から考慮されていないらしく、カード挿入口が狭くて、スリーブに入れた状態では微妙にきつく感じる。
 また、裏面が透明なスリーブでないと読み込むことができない。
ストラ  バトルレベル8のレアパイロットカード。/ゼロに登場
エレファンダーをエレファンダーSSにバリエーションチェンジさせることができる。
スリーブ  カードを保護するビニール製の袋のこと。カードはそのままでは傷や汚れが付きやすいので、スリーブに入れて保管するといい。様々なタイプがあり、片面が見えないものやホロテック加工がされているものなどがある。
 ゾイドカードコロシアム用のスリーブは発売されていないので、一般にSサイズ呼ばれるスリーブがピッタリです。また、あまり厚いスリーブだと付けたままではCRコードを読み込まなくなるので注意。
セイバータイガー  バトルレベル6のノーマルゾイドカード。初代アニメ初期のライバル機
攻撃はビームのAZ30mm2連装ビーム砲、ビームのAZ3連衝撃砲で、チャージ攻撃は格闘のキラーサーベル
 バトルレベル5のコカ・コーラ限定ゾイドカード。
攻撃はビームのAZ30mm2連装ビーム砲、ビームのAZ3連衝撃砲で、チャージ攻撃は格闘のキラーサーベル

 通常カードと絵柄以外は変化がない。
セイバータイガーRV  バトルレベル5のコカ・コーラ限定ゾイドカード。レイヴン専用機
攻撃は格闘のキラーサーベル、ビームのAZ3連衝撃砲、チャージ攻撃はビームのLRパルスレーザーライフル。

 もっとも原作のレイヴン機にはパルスレーザーライフルは装備はされていない。
セイバータイガーSS  ヨーカドーキャンペーンのバトル オブ ザ スプリングでスクラッチカードを削って当たる限定カード。カードレベルは5だが、基本攻撃力が最初から750と強力なカード
全火器発射  攻撃属性が全火器発射のこと。ディバイソンのチャージ攻撃メガロマックスが属している。また、バリエーションチェンジにより、ガンスナイパーLSもチャージ攻撃は全火器発射のフルバーストになる。

 よく考えるとアニメのメガロマックスは全火器発射ではないような気がするが気のせいだろうか?
先制攻撃  バトルレベル7のノーマルバトルチャンスカード。
効果は敵のチャージ攻撃が成功した時に発動し、チャージの隙を突いて、チャージ攻撃を無効化して青ボタンでこちらが攻撃でする

 絵柄ではガンスナイパーにエナジーライガーが飛び掛ろうとしている様子が描かれているが、ガンスナイパーが攻撃しようとしているのかもしれない。3弾の絵柄ではエナジーライガーがダークスパイナーに先制攻撃(というか普通の攻撃)している様子が描かれている。
ゾイドカード  1番初めにスキャンするカード。レアティごとに背景が違い、ノーマルカードはバトルレベルに関係なく背景共通になっている。カード左側に「ゾイドカード」と記されている。
パワーアップ時に+500されるものと+750されるものがあり、強さが差別化されている。

 ポーズは規則性がなくゾイドによってバラバラ。
ゾイドカードコロシアム  本ゲームの正式名称。ゾイドカードを使ってコロシアムで1対1のバトルを繰り広げることからこの名前が付いたと思われる。

 略称としてはゾイコロ、単にコロシアムとも呼ばれている。
ゾイドカードコロシアム
セカンドバージョン
 第5弾のカードから対応した新バージョン。詳細はこちらで
ゾイドコア超活性  バトルレベル10のハイパーレアバトルチャンスカード。
効果は体力が半分以下の時に、じゃんけんに負けることにより発動し、敵の攻撃を向こうし、さらにこちらが体力全回復する。2回使うことができる。

 絵柄ではアロザウラーがゾイドコア超活性している様子が描かれている。一部の大会では禁止カードになっている
第3弾ではガンスナイパーのゾイドコアが超活性している様子が描かれている。3弾ではガンスナイパーが超活性している様子が描かれている。
タ行
このページの先頭へ
ダークホーンHS  ゾイドカードコロシアム大会第3位者への限定カード。
攻撃はビームのビームランチャー、バルカンのビームガドリングユニット、チャージ攻撃は格闘のクラッシャーホーン。

現在、通常のダークホーンの単体カードは存在しない。 
第1弾  全52種類からなる初めてのシリーズ。2005年秋のゾイドカードコロシアム稼動時から出荷された。
ゾイドカード24枚、パイロットカード18枚、バトルチャンスカード10枚から構成されている。ジェネシスの影響でルージがハイパーレアカード化されているものの、他のジェネシスキャラはザイリンのみで、レアパイロットに関しては初代アニメキャラが多い。

 パイロットの絵柄はゾイドインフィニティから流用しているものがほとんどである。
第2弾  1弾と同じく全52種で構成されているシリーズ。2006年冬より登場。新規カードは10枚で、後は絵柄の変更のみになっている。
 新規としてハヤテライガーやジェノブレイカー、パイロットはビット、ハーマンなどを加えている。全52種なだけに第1弾で消えたカード名も存在する。

 バトルチャンスカードの新規がないのが寂しいところ。なぜ放送中だったジェネシスのルージとザイリンを消したのか分からない
第3弾  やはり全52種類からなるシリーズ。やはりバトルチャンスカードの追加はなかったが、2弾で消えて不満が出ていたルージ、ザイリン、ムラサメ、バイオメガラプトルが復活している。また、カードの絵柄も全体敵にカッコよくなり、斬新なイメージを出している。
 新規追加カードはエレファンダー、モルガ、ナオミ、アトレーなどを加えている。ジェノブレイカーは登場しない。

 ムゲンライガー&バイオヴォルケーノを出して欲しかった。
第4弾  ファースト最終シリーズ。前のシリーズで消えたジェノザウラー&ジェノブレイカーを加え、新パイロットカードのリーゼ&マリーを新たに加えている。バトルチャンスカードに変更はなく、最後まで10種類のみのカードだった。絵柄は第3弾と同様に、全体的にカッコよく描かれている。

 第4弾までをファーストバージョンとして、第5弾以降はセカンドバージョンとして扱われる。
大会  ゲームセンターや会場イベントなどで行われる対戦会のこと。出場資格が本来の対象年齢を意識して、小学生限定のところがほとんどで大人は出場できない。
優勝するとプロモーションカードやレアカードがもらえる。大会によって他に景品や参加賞が出るところもある。
タイトー  正しくは「株式会社タイトー」。ゾイドはタカラトミーの商品だが、コロシアムの筐体やゲームシステムはタイトーが作っている。コロシアム以外にもアミューズメント機器(アーケードゲームやUFOキャッチャー)の開発や販売を行っている会社。
 ゾイドゲームではコロシアム以外にもゾイドインフィニティゾイドインフィニティEXを担当している。

 インフィニティの世界ではシステム管理がなってないことやユーザーの意見を無視していることで有名…
台バン  八つ当たりなどで筐体へ人間が直接攻撃すること。名前の通りバンバン叩いたり、足で蹴ったりと様々である。当然、店員に注意される。
このゲームは対象年齢が低いのであまり起きないが、ゲーセンの格闘ゲームなどでは普通に発生する。ゾイドインフィニティでも確認済み。最悪の場合は筐体が壊れるの当然やってはいけない

 台バンして得することは何もない
ダークスパイナー  バトルレベル7のノーマルゾイドカード。フューザーズに登場
攻撃はビームのジャミングブレード、バルカンのAZ144mmマシンガン、チャージ攻撃は格闘のエレクトロンファング
ダークホーンHS  第24回次世代WHF大会第3位者用カード。
攻撃はビームのビームランチャー、バルカンのビームガドリングユニット、チャージ攻撃は格闘のクラッシャーホーン

 HSとはハリースペシャルのことで、ハリー専用機。
チャオ  バトルレベル5のノーマルパイロットカード。フューザーズに登場
アロザウラーをアロザウラーPBSにバリエーションチェンジさせることができる。
チャージ攻撃  黄色ボタンでの攻撃。通常の攻撃とは違い、攻撃が成功するとエネルギーチャージが開始され、本来のチャージ攻撃の攻撃力に対して1倍、2倍、3倍となるチャンス起きる。基本的にそのゾイドの最も強い攻撃が行われる。
 高威力ゆえに対人戦ではチャージ攻撃を軸とした読み合いが展開される。エネルギーチャージのスピードは初級、上級、対人戦で違う。

チャージ攻撃2倍…チャージゲージが最上位でも最下位でもないときはチャージ攻撃力は2倍となる。3倍狙いで失敗して1倍になるくらいなら安全に2倍で止めた方がいいときもある。

チャージ攻撃3倍…チャージゲージが最上位(100%)になったときにのみ発生する攻撃力。ゲーム中、最高威力の攻撃。初級は簡単だが、上級、対人戦になると止めにくい。コツとしてはゲージが最初に100%になったときでなく、2回目に100%になるときを狙うとタイミングがつかみやすい気がする。

チャージ攻撃1倍…チャージ攻撃3倍が失敗したときに発生する攻撃力。攻撃力が増えず、そのままの攻撃力。チャージ1倍の攻撃力は全機体共通で決して高くない。チャージミスでしかないように考えられるが、実は1倍の使い方もある。
 例えばこちらのチャージ攻撃がビーム属性に対して、相手がビーム反射シールドを持っていて、こちらの出す手が制限されそうな時に、チャージ攻撃を狙い、故意にチャージ攻撃1倍を出し、相手の反射シールドを発生させ、相手のバトルチャンスカードの被害を最小限に抑える使い方もある。
 とはいえ故意に1倍を出すのも意外と難しい
ディバイソン  バトルレベル6のノーマルゾイドカード。重装甲突撃ゾイド
攻撃は格闘のツインクラッシャーホーン、ミサイルの8連装ミサイルポッド、チャージ攻撃は全火器発射でトーマ譲りのメガロマックス
ディバイソンLS  バトルレベル6のタカラトミーボーイズホビーフェスティバル大会第3位者配布カード。ゾイドコロシアムバトル大会用カード
攻撃は格闘のツインクラッシャーホーン、バルカンのワイルドウィーゼルユニット、チャージ攻撃は全火器発射でトーマ譲りのメガロマックス

 基本攻撃力が850と他のレベル6(基本600)よりも高い
ディバイソンTS  バトルレベル6のコカ・コーラ限定ゾイドカード。トーマ専用機。
攻撃は格闘のツインクラッシャーホーン、ビームのLRパルスレーザーライフル、チャージ攻撃は全火器発射のメガロマックス

実際のトーマ機にはLRパルスレーザーは付いていない。
デスザウラー  バトルレベル10のハイパーレアゾイドカード。初代アニメのラスボス。
攻撃は格闘のキラーファング、ミサイルの16連装ミサイルランチャーで、チャージ攻撃は当然、ビームの荷電粒子砲

 1弾の絵柄はイマイチだが、2弾ではなかなかカッコよくなっている。
デススティンガー  バトルレベル10のパイパーレアゾイドカード。アニメではヒルツが搭乗
攻撃は格闘のレザーファング、ビームのAZ930mm2連装ショックカノンで、チャージ攻撃は当然、荷電粒子砲

 バトルレベルの合計が20ならパイロットに関係なく単体でデススティンガーZSにバリエーションチェンジできる。絵柄はゾイドカードでは珍しく真正面から描かれている。
デススティンガーZS  バトルレベル10のタカラトミーボーイズホビーフェスティバル大会優勝者配布限定カード。本作には未登場だがザルカの専用機。
攻撃は格闘のレザーファング、ビームのAZ930mm2連装ショックカノンで、チャージ攻撃は当然、ビームの荷電粒子砲。
デッキケース  カードを収納するデッキケース。60枚などのデッキを使ったトレーディングカードゲームで使用するものだが、ゾイドカードコロシアム用にも発売されている。専用のもの357円でカードを最大156枚収納し、クリアオレンジのケースにムラサメライガーが描かれている。
デパート  デパートメントストアの略。多種類の商品を各部門に分けて陳列販売する大経営の総合小売店のこと。
デパートでこのゲームは玩具売り場付近に設置されていることが多い。玩具売り場付近では両替機がないところが多く、レジにて両替してもらうようになっている。土日は家族連れも多く、子供たちが元気にゲームをしている光景が見られる。
 ゲーセンに比べて子供が多いので、連コインしにくいが、パックをそのまま入れている店舗がほとんどなので、シャッフルやレア抜きの心配もなく安全に連コインできる。

 「両替はお近くのレジにてお願いします」となっていて、大量に連コインする人がいてもレジの100円玉がなくなるということはないと思うが、いい大人が何度も同じレジに「両替してください」とは言いにくい。
トーマ  バトルレベル6のノーマルパイロットカード。GFより登場
ディバイソンをディバイソンTSにバリエーションチャンジさせることができる。
ともだちとバトル  本ゲームの3つの選択メニューの1つ。青ボタンで選択できる対人戦。2本先取した側が勝利するルールで、当然カードなしも選択できる。
勝利してもゲームを続けることはできず、ゲームオーバーとなる。排出されるカードも1枚。ゾイドインフィニティとは感覚が違うので注意。
トレード  交換、交換すること。この手のゲームはトレーディングカードゲームの要素が入っているため、トレードが頻繁に行われる。1人で集めるのは大変なのでトレードは大変役立つ。

 金銭トレード…金銭の絡んだトレード。デパートは分からないが、ゲーセン内ではほとんどが禁止されている。店員に注意されたり、没収されたりするので注意。とはいえ手っ取り早くトレードが成立するのが魅力のトレード。
 悪質トレード…カードの価値の分からない小学生を騙してトレードしたり、コピーカードを出したりしてのトレード。怪しいと思ったら「No」と言って断るのが一番。
ナ行
このページの先頭へ
ナオミ  バトルレベル5のノーマルパイロットカード。/ゼロに登場した美人ウォーリア
ガンスナイパーをガンスパイパーNSにバリエーションチェンジさせることが出来る。

超一流スナイパーのはずだが、リノンよりレベルが低くレベル5になっている。相変わらずセクシーなスタイルで描かれている。
ノーマルカード  通常のカード。レアカードに対して何も特殊な加工のされていなくて、比較的に当たりやすいカード。連コインしているコレクターにとってはどうでもいいカード。
 コモンカードとも呼ばれている。
ハ行
このページの先頭へ
バーサークフューラー  バトルレベル7のノーマルゾイドカード。/ゼロライバル機
攻撃は格闘のマグネッサードリル、ビームのAZ185mmビームキャノンで、チャージ攻撃はビームの荷電粒子砲

 1弾の絵柄はマグネッサードリルを前面に出した様子で描かれている。2弾ではマグネッサードリルを開いて展開しているが、なんだかカッコ悪い
BFシュトゥルム  バトルレベル8のレアゾイドカード。アニメでは未登場。
攻撃は格闘のエクスブレイカー、ビームの50mmAZ2連装ビーム砲で、チャージ攻撃はビームの荷電粒子砲

 絵柄ではエクスブレイカーは展開した様子で描かれている。
ハーマン  バトルレベル8のレアパイロットカード。無印に登場
ゴジュラスをゴジュラスMkUにバリエーションチェンジさせることができる。
ハイエナ行為  レアカードの出そうなタイミングを計算して並んでカードを買うこと。自分はノーマルカードをできるだけ買いたくないので他人がやっているのを枚数を計算しながら見ていることが、ハイエナに似ていることからハイエナ行為と名前が付いている。
 一般的には嫌われる行為。悪質なものでは小学生が数人並んでプレイしているのに、年上なことを利用して無理矢理列に入りレアカードを出して去っていくパターンある

 ただ、ハイエナと単に並んでいるから空くまで待っている人の見分けが難しく、後から列に並びもせずこっちを見ているからといって、全てがハイエナというわけではない。
バイオメガラプトル  バトルレベル8のレアゾイドカード。ジェネシスライバル機
攻撃は格闘のヒートクロー、火炎放射のヘルファイアー、チャージ攻撃はビームでゲームオリジナルのゲヘナフレアーで、ゾイドコアキャノンのような演出になっている。
ハイパーレアカード  筐体に収録されているカードのうち、最もレアティのあるレアカード。1パック全部回しても全てのハイパーレアカードは揃わない。全面キラ仕様に加えて、箔押しがされている
パイロットカード  2番目にスキャンするカード。パイロットがカード中心に立っていて、右斜め後方にそのキャラの顔のアップが描かれている。ゾイドインフィニティの絵柄を流用しているものが多い。
 ゾイドカードと同じくレアティごとに背景が違い、ノーマルカードはレアティに関係なく共通の背景になっている。第1弾ではザイリン以外は全員、特定のゾイドをバリエーションチェンジさせる能力がある。

 バン&フィーネだけ例外的に2人で1組になっている。2弾のパイロットカードはカードに大きくパイロットが描かれている。3弾ではパイロットは1弾の絵柄に近いが、全体的にカッコよく描かれている。
バスターフューラー  バトルレベル8のレアゾイドカード。有名な乗っけただけユニゾン。
攻撃は格闘のマグネッサードリル、ビームのロングバスターキャノンイーグル、チャージ攻撃は当然、荷電粒子砲!

 全国のトイザラスの投売りで500円(元は5000円ぐらい)にまでなったゾイド。
パック  カードが入っているパックのこと。このゲームのパックは1パック200枚で、筐体に2パックまで入るようになっている。パックはそれぞれバラバラで、1パックで全てのカードは揃わない。
 基本的にノーマルカードはパックとパックのつなぎ目に当たらない限り、全種類コンプリートするまでダブルことはない。
バトルチャンスカード  カードを3つに分類したうちの1つのタイプ。横型のカードで基本的にジャンケンで負け、敵に敵の攻撃された時に条件が合っていれば発動する逆転カード。敵の攻撃を無効化するもの、反撃するもの、回復するものがある。

 表面の「バトルチャンスカード」と書いてあるのと、裏面の「ゾイドカードコロシアム」と書いてある方向が逆なのでどっちを上にすればいいのか分からない。裏面をそろえた方が正しいのかもしれない
バトルチャンス外し  故意にバトルチャンスカードのコマンド入力を外すこと。コマンド入力に失敗したバトルチャンスカードは発動せず、使用可能回数も減らない。
使用回数が減らないと利点で、こちらの体力が満タンのときに、相手のビーム攻撃にエネルギー吸収装置が発動してしまったときなどに使える。

俗語なので他にも様々な言い方がある。
バトルレベル  全てのカードに割り振られている数字。強い程数字が大きくなり1〜10までの数字がある。能力上ではバトルレベルの割り振りが正しいが、必ずしも数字の高いレベルが強いカードではない。
 組み合わせによっていろんな使い方ができるので、あくまで参考程度にしてください。
バトルレベルオーバー  バトルレベルの合計が20をオーバーしていること。単にカードが揃わなくてオーバーしている場合もあるが、故意にバトルレベルをオーバーさせている場合がある。
 バトルレベルが20を越えると、パワーアップはせず、バトルチャンス成功率も下がってしまうのが難点だが、上手く使いこなせれば、バトルレベルの合計20の組み合わせよりも強くなれる場合がある。
ハヤテライガー  バトルレベル10のハイパーレアカード。ムラサメがエヴォルとした姿
攻撃は格闘のムラサメディバイダー、格闘のストライクレーザークロー、チャージ攻撃も格闘でゲームオリジナルの疾風怒涛になっている。全て格闘の珍しいゾイド

ルージ、ハヤテが共にレベル10でバトルチャンスカードを使ったらレベルオーバーするため、ルージを乗せてムゲンライガーになることができない。
バラッド  バトルレベル6のノーマルゾイドカード。/ゼロに登場。
コマンドウルフをコマンドウルフACにバリエーションチェンジさせることができる。
パワーアップ  バトルレベルの合計を20にすることによりゾイドのトータルカスタマイズ数値がアップすること。合計が21以上ではパワーアップしない。
ハリー  バトルレベル5のノーマルゾイドカード。/ゼロに登場。
レッドホーンをダークホーンHSにバリエーションチェンジさせることができる。
バリエーションチャンジ  ゲーム画面内である条件を満たすことにより、ゾイドが別のゾイドに変化(進化)すること。バトルレベルの合計が20になったり、パイロットカードの影響で変化するものがある。
 チェンジといっても外見が極端に変わるというわけではなく、チャンジ前のゾイドの発展機や改造機、特別仕様になるようになっている。
 条件を満たした時点で自動的にバリエーションチェンジが発動する。チェンジをキャンセルすることはできず、チェンジ後はずっとそのままの機体でバトルが進行する。
バルカン  攻撃属性がバルカンのこと。フューザーズに登場した人物名ではない。連射の効く実弾武器を装備しているゾイドが持っている攻撃属性。
 バトルチャンスカードに左右されない攻撃手段
パワー増幅  バトルレベル9のスーパーレアバトルチャンスカード。
効果は体力が半分以下の時に、敵のチャージ攻撃成功することにより発動、敵のチャージ攻撃を無効化してこちらがチャージ攻撃し、さらに2回使える強力カード。強力カードであることに変わりないが、使い方に多少コツがいる。

 絵柄ではレッドホーンがパワー増幅している様子が描かれている。3弾ではコマンドウルフがパワー増幅し、アイアンコングに立ち向かっていく様子が描かれている。
バン&フィーネ  バトルレベル9のスーパーレアパイロットカード。初代アニメ主人公&ヒロイン
ブレードライガーをブレードライガーABにバリエーションチェンジさせることができる。このカードのみパイロットが二人で描かれている。

 絵柄は二人とも少年、少女時代の姿
ビーム  攻撃属性がビームのこと。このゲームでは大雑把にまとめられていて、小型ゾイドの小さなビーム砲も、荷電粒子砲もゾイドコアキャノンも全てビーム攻撃として扱われる。
 ビーム反射シールドやエネルギー吸収装置が天敵の属性で、チャージ攻撃がビーム属性なゾイドが非常に多い。
ビーム反射シールド  バトルレベル4のノーマルバトルチャンスカード。
効果は敵にビーム攻撃された時に発動し、撃ったビーム攻撃を反射して攻撃力の半分を敵にはね返す。全体的にビーム攻撃が多いので役立つカード。

 絵柄ではゴジュラスギガがビーム反射シールドを張っている様子が描かれている。3弾ではバイオメガラプトルがビーム反射シールドを張っている様子が描かれている。
ビット  バトルレベル10のハイパーレアパイロットカード。/ゼロ主人公
ライガーゼロをライガーゼロシュナイダーにバリエーションチェンジさせることができる。

 ルージが抜けた代わりに2弾から入っている
ひとりでバトル  本ゲームの3つの選択メニューの1つ。名前の通り1人でバトルすることになる。いわゆるストーリーモードで負けた時点でゲームオーバーとなる。上級バトルと初級バトルが選べるようになっている。
ファイヤーフォックス  バトルレベル6のコカ・コーラ限定ゾイドカード。キットは限定ゾイド
攻撃はバルカンのAZ30mm徹甲レーザーバルカン、ミサイルの8連装ミサイルポッド、チャージ攻撃は格闘のストライクレーザークロー

 基本攻撃力が850と高い
ブラッディデスザウラー  バトルレベル10のハイパーレアカード。実際のキットは限定品。
攻撃は格闘のキラーファング、ビームのAEZ20mmデスビームガン、チャージ攻撃は当然、荷電粒子砲!

 青、黄攻撃がどちらもビームなので、対ビーム攻撃バトルチャンスカードに弱い
ブラッド  バトルレベル6のコカ・コーラ限定パイロットカード。アトレーのライバル。
ジェノザウラー&ジェノブレイカーの攻撃力を上げることができる。

 本来の愛機はジェノハイドラ。
フリーズスパーク  バトルレベル6のノーマルバトルチャンスカード。
効果は体力が半分以下の時に、じゃんけんに負けることにより発動、高電圧を発射してフリーズさせ相手の攻撃を無効化して、さらに相手に500ダメージあたえる。かなり優秀なカード。

 絵柄ではゴジュラスがスリーズスパークを発射している様子が描かれている。3弾ではセイバータイガーがフリーズスパークを出している様子、または、セイバータイガーがフリーズスパークを受けた様子が描かれてる。
ブレード  バトルレベル8のレアパイロットカード。フューザーズライバルキャラ
バーサークフューラーをバスターフューラーに、凱龍輝を凱龍輝デストロイにバリエーションチェンジさせることができる。凱龍輝スピードにはなれない
ブレードライガー  バトルレベル6のノーマルゾイドカード。初代アニメ新主人公機
攻撃は格闘のレーザーサーベル、ビームのAZショックカノン、チャージ攻撃は格闘のブレードアタック

 ブレードアタックは敵を切り抜けるわけではないので注意
 ゾイドジェネシストレーディングステッカー当たりカードとして入っているプロモーションカード。絵柄以外は通常機と同じ。
 バトルレベル6のコカ・コーラ限定ゾイドカード。絵柄以外は通常機と同じ
ブレードライガーAB  ゾイドサーガDSの特典カードとしてソフトに同梱するプロモーションカード。通常のブレードライガーと違いパワーアップ時に+750される
ブレードライガーBI  バトルレベル6のオフシャルイベントの1位から4位者限定ゾイドカード。ラスターニの愛機。
攻撃は格闘のレーザーサーベル、ビームのパスルレーザーガン、チャージ攻撃は格闘のブレードアタック

 基本攻撃力が850と高い
 バトルレベル6のコカ・コーラ限定ゾイドカード。ラスターニの愛機。
攻撃は格闘のレーザーサーベル、ビームのパスルレーザーガン、チャージ攻撃は格闘のブレードアタック

 BIとはブラックインパクトのこと。
ブレードライガーLS  バトルレベル6のコカ・コーラ限定ゾイドカード。レオン専用機。
攻撃は格闘のレーザーサーベル、ビームのパスルレーザーガン、チャージ攻撃は格闘のブレードアタック

 基本攻撃力が850と高い
プロイツェン  バトルレベル9のスーパーレアパイロットカード。初代アニメラスボス。
デスザウラーをブラッディデスザウラーにバリエーションチェンジさせることができる。
プロモーションカード  宣伝、普及促進の為に作られた特別なカードのことです。他のカードと区別化されていて、特別な存在になっています。
 イベント限定や購入特典になっているものが多く、
ベガ  バトルレベル10のハイパーレアカード。/ゼロライバルキャラクター。
BFシュトゥルムをシュトゥルムテュランに、バーサークフューラーをBSシュトゥルムにバリエーションチェンジさせることができる。
ヘコミ  ゴジュラスギガで有名なヘコミ。排出された状態からすでにカードの一部が凹んでいること。一部地域だけでなく全国的に有名。初期不良なのでどうしようもない。当然、凹んでいないギガもちゃんと存在する。

 ギガでヘコミのあるものはアゴのあたりが凹んでいる。
マ行
このページの先頭へ
マスクマン  バトルレベル7のノーマルパイロットカード。フューザーズに登場。
コマンドウルフをコマンドストライカーにバリエーションチェンジさせることができる。

 本名は相変わらず不明
マリー  バトルレベル5のノーマルパイロットカード。ハリーの姉。
アイアンコングをアイアンコングPKMSにバリエーションチェンジさせることができる。

 PKMSとはPK(プロイツェンナイツ)のマリー仕様のことだろう。
マロイ  バトルレベル7のノーマルパイロットカード。フューザーズに登場
ダークスパイナーをキラースパイナーへバリエーションチェンジさせることができる。

 あまり活躍していないキャラだが、1弾から4弾までずっと出ている
ミサイル  攻撃属性がミサイルのこと。実弾ミサイルを放つゾイドが持っている攻撃属性でチャージ攻撃がミサイル属性のゾイドはまずいない。
誘導電波が天敵になるが、元々誘導電波自体の利用者が少ない。
ムシキング  ジャンケンゲームを最初に取り入れたゲーム。小学生を対象に男女問わず大人気を把握しているアミューズメントゲーム。名前の通り、昆虫カードをスキャンして戦わせるもの、緑の筐体が目印。配布数が3億枚を突破したらしい…。カードサイズはゾイドとは違い、Mサイズになっている。
 ゾイドカードコロシアムはこのゲームの基本構造を取り入れている。
ムシキング公式HPはこちら
ムラサメライガー  バトルレベル9のスーパーレアゾイドカード。ジェネシス主人公機
攻撃は格闘のアイアンパイルハンド、ビームの3連キャノンで、チャージ攻撃が格闘でゲームオリジナルの烈風剣

 絵柄はムラサメブレードを展開した状態で描かれている。
モルガ  バトルレベル5のノーマルゾイドカード。様々なアニメに登場
攻撃はミサイルの地対空2連装ミサイル、バルカンの20mmガドリング砲、チャージ攻撃は格闘のモルガトルネード!

バトルレベルの合計が20ならパイロットに関係なく単体でキャノリーモルガにバリエーションチェンジできる。
 バトルレベル5のコカ・コーラ限定ゾイドカード。絵柄以外は通常カードと同じ。
ヤ行
誘導電波  バトルレベル2のノーマルバトルチャンスカード。
効果は敵にミサイル攻撃された時に発動して、そのミサイル攻撃を電波誘導して敵に逆に誘導してその分のダメージをあたえる

 絵柄ではデススティンガーが誘導電波を出しているような様子が描かれている。3弾の絵柄はゴジュラスギガが誘導電波を出しているような描写が描かれている。
ラ行
このページの先頭へ
ライガーゼロ  バトルレベル7のノーマルゾイドカード。/ゼロ主人公機。
攻撃はミサイルの8連装ミサイルポッド、ビームのAZ208mm2連装ショックカノン、チャージ攻撃はストライクレーザークロー
 大会優勝カードとして配布された限定カード。絵柄は通常のノーマルカードと変化はないが、3Dホロテック加工がされている
 バトルレベル7のコカ・コーラ限定ゾイドカード。絵柄以外は通常機と同じ。
ライガーゼロイエーガー  バトルレベル7の限定ゾイドカード。月刊コロコロコミックについてきた特典カード
攻撃はビームのAZ208mm2連装ショックカノン、バルカンのバルカンポッド、チャージ攻撃は格闘のダブルストライクレーザークロー

 ゾイドインフィニティ的に言うとチャージ攻撃はソニックブームかミラージュファングクラッシュ(ブーストアタック)になって欲しかった
ライガーゼロパンツァー  バトルレベル7の限定ゾイドカード。イエーガーと同じく月刊コロコロ特典カード
攻撃はビームのハイブリッドキャノン、格闘のレーザークロー、チャージ攻撃は全火器発射のバーニングビッグバン
ライガーゼロファルコン  バトルレベル9のスーパーレアゾイドカード。フューザーズ新主役機
攻撃は格闘のレーザークロー、ビームのAZ208mm2連装ショックカノン、チャージ攻撃は格闘でアニメ譲りのストライクレーザーランス

 2弾から登場しているゾイドカードで絵柄がカッコイイ
ライガーゼロフェニックス  バトルレベル8のレアゾイドカード。色は違うがフューザーズ主人公機
攻撃はビームのAZショックカノン、ミサイルのチャージミサイルで、チャージ攻撃が格闘のダイビングレーザークロー
ライトニングサイクス  バトルレベル6のノーマルゾイドカード。超高速戦闘用ゾイド。
攻撃は格闘のレーザークロー、バルカンの2連バルカン砲で、チャージ攻撃はパルスレーザーガン

 迫力を出すため仕方ないのだが、パルスレーザーが大型キャノンのような感じになっている
 バトルレベル6のコカ・コーラ限定ゾイドカード。絵柄以外は通常機と同じ
ライトニングサイクスTS  バトルレベル6の限定ゾイドカード。トイザラスでゾイド商品購入者先着50名に配られたカード。クリス&ケリーのタスカー姉妹専用機
攻撃は格闘のレーザークロー、ミサイルの8連装ミサイルポッド、チャージ攻撃はビームのパルスレーザーガン

 アニメ内では8連装ミサイルポッドは付いていなかった。
ライナー  バトルレベル6のコカ・コーラ限定パイロットカード。ザンのライバル
セイバータイガーの攻撃力を上げることができる。

 個人的にはザンと同じでレベル7にしてほしかった。
ラインバッグ  ゾイドカードコロシアム大会参加賞カード。/ゼロに登場
セイバータイガーの攻撃力を上げることができる

 他のゲームにも登場してはいるが、かなりのマイナーキャラ。
ラスターニ  バトルレベル7のノーマルパイロットカード。フューザーズに登場。通称ヘタレ
ブレードライガーをブレードライガーBIにバリエーションチェンジさせることができる。
ラスボス  ゲームの最終ボスのこと。このゲームではブラッディデスザウラーが該当する。バトルレベルの合計が20でパワーアップしている上、攻撃パターンがランダム、チャージ攻撃は必ず3倍と明らかに強い。
 登場シーンもコロシアムフィールドを荷電粒子砲で破壊したりと、ボスとしての強さと迫力は十分だが、逆に強くて多くの子供たちが倒せない気がする…

 カードの組み合わせはデスザウラー(レベル10)、プロイツェン(レベル9)、時間逆行現象(レベル1)の合計20で、プロイツェンの効果でブラッディデスザウラーになっている。

 3弾からはラスボスはデススティンガー(レベル10)、ヒルツ(レベル9)、時間逆行現象(レベル1)になっている。
リーゼ  バトルレベル5のノーマルゾイドカード。古代ゾイド人
ジェノザウラーをサイコジェノザウラーにバリエーションチェンジさせることができる。

 カード上では分かりにくいが、性別は女性。
リノン  バトルレベル6のノーマルパイロットカード。/ゼロヒロイン。
ディバイソンをディバイソンLSに、ガンスナイパーをガンスナイパーLSにバリエーションチェンジさせることができる。
両替  本来の意味ではお金をくずすことだが、この手のゲームでは500円玉や紙幣を100円玉にするを意味することが多い。両替機というものが設置されていて、入れた金額に応じてを貨幣や紙幣を出してくれる。
 両替機にもいろんな種類があり、入れる紙幣は1000円札までしか対応していないもの、100円玉しか出せないもの、両替する貨幣の組み合わせをボタンで選択するもの、新紙幣に対応していないもなどがある。

 間違ってメダル両替機に入れないように注意。
ルージ・ファミロン  バトルレベル10のハイパーレアパイロットカード。ジェネシス主人公。
ムラサメライガーをハヤテライガーにバリエーションチェンジさせることができる。
レアカード  珍しいカードのこと。このゲームではレア、スーパーレア、ハイパーレアが該当する。出にくいがゆえに希少価値が付いている。また、同じレアレベルでも人気カードなどは価値が高い。
レアカードが箔押し
スーパーレアカードが全面キラ仕様
ハイパーレアカードが全面キラ仕様+箔押しになっている。
レア止め  レアカードが出たら、プレイやカードを買うことを止めること。ノーマルカードが出る確率を最小限に抑えることができるが、コレクターの中では常識行為
レア抜き  あらかじめレアカードを店側が抜いてカードを補充している違法行為。他のゲームでも有名なことから、このゲームではないとは言い切れない。
 回避手段は基本的に、抜かれているのでないか?と思ったらその店で2度とやらないこと
レイヴン  バトルレベル10のハイパーレアパイロットカード。初代アニメのライバルキャラクター。
セイバータイガーをセイバータイガーRVに、ジェノザウラーをジェノブレイカーにバリエーションチェンジさせることができる。

 絵柄は少年時代の姿になっている。
レッドホーン  バトルレベル6のノーマルゾイドカード。重量級ゾイド
攻撃はミサイルの8連装ミサイルポッド、ビームのAZ3連装リニアキャノン、チャージ攻撃は格闘のクラッシャーホーン

 実際のキットに8連装ミサイルポッドは付いていない。
 バトルレベル6のコカ・コーラ限定ゾイドカード。絵が以外は通常機と同じ。
レブラプター  バトルレベル5のノーマルゾイドカード。帝国の量産機。
攻撃はミサイルの8連装ミサイルポッド、格闘のカウンターサイズ、チャージ攻撃は格闘のハイパークロー。

 実際のキットには8連装ミサイルは付いていない。
 バトルレベル5のコカ・コーラ限定ゾイドカード。絵柄以外は通常機と同じ

 バトルレベルの合計が20ならパイロットに関係なく単体でレブラプターWPBにバリエーションチェンジできる。
レブラプターWPB  バトルレベル5のコカ・コーラ限定ゾイドカード。パイルバンカー装備型。
攻撃はミサイルの8連装ミサイルポッド、格闘のダブルパイルバンカー、格闘のハイパークロー。

 実際のキットのレブラプターはこの装備では歩行できない。
連コイン  連続投入コインの略称。名前の通り、連続でコインを投入すること。後に人が並んでいるのにやられると、ほとんどの人が腹が立つ。
 この手のゲームでは、連続でプレイすることより、コレクターがレアカードが出るまで連続でコインを投入してカードを買うことを示す場合が多い。
 さらに略され連コとも呼ばれている。



ゾイドカードコロシアムトップに戻る